小浜第二中学校にて講義 and ワークショップ
2017.07.20
【場所】福井県小浜市・小浜第二中学校【日時】2017年7月8日

小浜第二中学校。
美術部のみなさんに講義&ワークショップを行いました。
ここは僕が3年間通った中学校ということもあって、思いもひとしお。
絵が大好きな母校の生徒さんに少しでも何かお力になれればいいな…と、
そんな気持ちで今回講義とワークショップにのぞみました。
僕は15年以上、イラスト制作やキャラクター制作などの現場にいますので、絵の好きな人や絵で生きて行きたい人には、リアルな現場の空気やノウハウをお伝えしたいといつも思っています。
というか、絵の勉強をしたことのない僕にはそれしか出来ません(笑)
教室の前方にずらーっと、
AUNが仕事をしてきた制作物を並べます。
描いたものが、どのようにして商品になるのか?を、見てさわって感じてもらいたいからです。
このような講義をする時は、いつも商品を手に取ってもらうようにしているので、
ぼくは行商人のような荷物で講義場所に向かいます。
生徒のみんなも、実際に手にとって見てくれています。
絵本、書籍、教科書、ぬいぐるみ、グッズ、カレンダー、おもちゃ、文房具
みんなそれぞれ興味があるものが違うのがおもしろいですね。

後半は実際にイラストレーターのお仕事をみんなでチャレンジ!
いろんな制約のあるミッションなので
いつも美術部でとりくんでいる絵の描き方と違うからちょっとやりにくかったことでしょう。
しかしみんな真剣にとりくんでくれました
できあがりをみんなで見合います。
同じ制約、同じモチーフで取り組んだのに、いろんなアイデアが出て来ておもしろい。
そして、やっぱりみんな絵が好きなんですね〜
とっても上手でした。
2時間たっぷりの講義&ワークショップでしたが、みなさん集中して聞いて下さりました。
すこしでも母校の後輩に何か伝われば良いな…と思い講義させて
いただきましたが、
終ってみると僕がたくさんのものを得ていたように思います。
たくさんの気づきがありました。
楽しかった…
また機会があったらやりたいなぁ

小浜第二中学校の美術部の生徒のみんなありがとう。
そして、引率してくださいました先生方。
本当にありがとうございました。
-----------------------------------------
AUNでは講義・ワークショップ・講演なども受け付けております。
お気軽にご相談くださいませ。
お申し込みは【
お問い合わせ】からどうぞ
-----------------------------------------