

単行本マンガ
販促用マンガをはじめ、説明マンガ、読み物など、これまで制作したマンガ集です
よくわかる! 脳にいい食、悪い食
媒 体
クライアント
単行本
株式会社PHP研究所






私たちの脳とカラダは毎日口にする食べ物によってできています。ですから何を食べ、何を食べないかによって脳のパフォーマンスは劇的に変わります。
この本は、
●サンマやサバに多く含まれるDHAが頭の回転を速くする
●野菜、豆類などのスローリリースの糖類で集中力アップ
●鶏卵、ダイズ食品などのフォスファチジルコリンで記憶力改善 といった、脳の働きを快適にする、ぜひ食べたほうがいい食べものや
■マーガリン、ポテトチップスに含まれていて脳の思考プロセスを混乱させるトランス脂肪酸
■過剰な摂取が、攻撃的行動、不安など心の乱れを引き起こす白砂糖
■依存性があり、大量に摂取し続けると疲労を感じるコーヒー といった、
脳の健康のために注意したい食べものを紹介。
マンガ、図解満載で楽しみながら読み進められて、脳を快適に働かせるために今すぐできることが、ひと目でわかる本です!
■Amazon
