県指定文化財「藤井彦四郎邸」にて【AUNワイワイ作品展】開催
2015.10.31
【場所】県指定文化財・「藤井彦四郎邸」滋賀県【期間】2015年9月19日〜10月31日

滋賀県東近江市にある、
県指定文化財・五個荘近江商人屋敷「藤井彦四郎邸」で
AUNの作品展を開催いたしました。
作品展の会場としてお借りしました「藤井彦四郎邸」とは
近江商人で財を成した藤井彦四郎の邸宅で
敷地面積8,155平方メートル、
建物面積710平方メートルにもおよび、
屋敷内には、彦四郎自身の構想による琵琶湖を模した池泉回遊式の庭園をはじめ、
主屋、客殿、洋館、土蔵が立ち並んでいる、
県指定文化財、国登録文化財にもなる邸宅です。
ちなみに安土城跡が近くにあります。
映画『憑神』や『日本の一番長い日』のロケ地にもなっているので、行ってみると見た事ある箇所がちらほら…
この「藤井彦四郎邸」の和室や洋館を貸し切って、「AUNワイワイ作品展」が開催されました。
入り口……
さすが豪商邸…
玄関に入ると、素敵な調度品とともに
展示会の看板がお出迎え
最初に通る和室には、オリジナルイラストを並べてみました。
AUNの秘蔵っ娘「杏」ちゃんのオリジナル作品も!
隣の和室は、できたてアウンスピレーションのコーナー
イラストを展示した和室の向かい側には、なんとも豪華な庭があります。
琵琶湖を模してつくった池がどーーん!
天気がよくて気持ちよすぎる…
こ、ここで1日中座っていたい…
イラスト展示のことなんか忘れてしまいそうな素敵なシチュエーション(忘れちゃいけない!!^^;)
奥に進むと洋館があります。
趣のある日本家屋から、ガラリと雰囲気が変わって、なんだか不思議な空間に連れて行かれた心持ちに。
ここは映画「日本で一番長い日」のシーンにも使用された場所です。
ここにもAUNのイラストが展示されます。
メインの展示会場です。
AUNがこれまで制作してきたお仕事でのイラストや AUNオリジナルイラストなど、
今回の展示会のタイトル「ワイワイ作品展」の名目どおり
様々なジャンルのものをおもちゃ箱のように展示させていただきました。
写真にもちらほら見られますが、当時のモダンな調度品の数々…
その貴重な調度品の上や手前に設置させていただいたり…
はからずとも洋館の建築や調度品とコラボさせていただいたようなかたちの展示をさせていただきました。
もったいなや〜
おなじみ、オリックスバファローズの「バファローブル」「バファローベル」も登場です^^
いろんなポーズ集を集めた大判イラストをはじめ
ブルベルたちのグッズたちも展示させていただきました。
学習本、なぞなぞ、めいろ、間違い探し、絵本などといった教育誌は
手にとって読んでいただけるかたちの展示をさせていただきました。
椅子に座り込んで読みふけってくれたお子様もいて、とても嬉しかったです。
学研さんで制作させていただきました、「教科書にでてくる最重要人物」の48枚のカードも
たくさんの方に手に取って見て頂く事ができました。
大判のアクリル画や、おいぬさま詩画集も展示。
AUNオリジナルコンテンツ!
電子書籍やLINEスタンプにもなっている、ひとこま劇場「りんちゃん」
りんちゃんとちょーさんのフィギュア…重宝するわぁ〜
そして、戦国武将HEROES!
「戦国おはし」は展示会場ちかくの安土城資料館にも販売してます^^

展示期間途中の連休では
私達の作品と共に優雅に童謡コンサートを聴ける
「藤井彦四郎邸。お茶会とコンサート&喫茶」という素敵なイベントも開催されました。
コーヒーやお紅茶を飲みながら美声を堪能。そしてイラストを鑑賞。
この日は無料解放でもあり多くの方が来て下さいました。
1ヶ月半ちかく…
長い期間様々な方々に
AUNのイラストを見て頂く事ができました。
観に来てくださった皆様。
遠方から駆けつけてくれた友人・関係者の皆様。
また、今回の展示会を開催させて下さった関係者の皆様。
本当にありがとうございました。
AUN一同心からお礼申し上げます。